特別定額給付金10万円の申請書が届きました。
コロナウイルスの影響で収入面で大きな影響を受けた方や有難いことに収入面であまり影響を受けていない方がいるかと思います。
この給付金で有難いのが、一人10万円であること。
子育て世代では子供一人でも10万円いただけるため、この際に買えなかったものを買うなんてこともいるかもしれません。
そんな中で子育てで忙しく10万円で手助けしてくれる家電。
子育てを手助けしてくれる家電と実感しているもの。
「食洗器」
ご自宅に食洗器がない家庭では、食洗器はおすすめです。
その理由は、
・10万円で買えるから
・時短になる
二つのメリットがあるからです。
●楽天
[rakuten:biccamera:12642244:detail]
[rakuten:edion:10494501:detail]
以下の方には特におすすめです。
・食器洗いが苦痛
・時間がない
10万円で買える
食洗器自体は7万円~8万円で買えます。(購入するお店で前後します)
が、正確に言いますと分岐水栓を購入する必要があるので、9万円程度になります。
私が食洗器購入で迷ったこと
・取付できるか
・汚れは落ちるか
・どこに置くか
取付できるか
これが一番懸念していたことです。食洗器を購入しても食洗器の使用はできません。
上記については以下記事に記載しています。
●食洗器の取り付けについて
●食洗器の設置について
食洗器を購入してどうなったか。
・いかに食器を洗わないかを考えている。
→というよりより多く食器をセットできるようにパズルのように食器をセットしている。
・新しく食器を購入する場合は食洗機の使用できるかを見る
→食器洗いは9割がた食洗器になりましたので、食器は食洗機を使えないとほぼ買わない。
・食器洗う洗わないの夫婦の言い合いがなくなる
→無駄な喧嘩がなくなる。・・・これはメリットです。
→新しい食器を使う抵抗がなくなる。
●妻の記事です。
www.two-world.work
・時間が浮く
→食器をセットしてそのまま寝る。
→食器をセットして出かける。
→10分、15分早く寝たり、出かけたりすることができました。
いまではなくてはならない家電です。
[rakuten:biccamera:12642244:detail]
[rakuten:edion:10494501:detail]